Uncategorized

やっぱり自分のところが一番!!!

運動会シーズンと言うこともあり私の勤務をする学童はお休み!!そんなときは系列へ「ヘルプ」と言う形で勤務をします。同じ会社で同じ地域であるのに運営方針は違うし子供たちの姿勢も違うやはり以前にも書いた「BOSS」の保育感が影響しているヘルプへ行...
Uncategorized

受験理由が不純の受験者、宅建を受験!!

介護職勤務でコロナの際なんか資金の給付があったんです・・・都道府県からその際に身分証明するものとしての一覧があって運転免許証、パスポート等の1つの項目にあった「宅建士」おいおいおい・・・なぜ宅建士が証明になって他の国家資格証が身分証にならな...
Uncategorized

これでも学童保育勤務したいですか?現場より

昨日は正社員1人パート3人の4人体制で77人の保育ましてやパート内2名は学生で1名:3回目の勤務1名:2回目の勤務と言う新人さん。実質指示なく動けるのは2名・・・。もう経験上予測される事態を想定し前から上司には報告・相談をしているものの人員...
Uncategorized

学童卒業まであと11か月

詳細の日時は決定はしていないが近々我が家は引っ越しをします(^^♪1年更新の「学童」2025年3月契約は終了するので更新はせず卒業となります('◇')ゞこれから「学童」勤務を希望される方に経験者として考察を記していきたいと思います。参考にな...
Uncategorized

結局「人間」がだめだこりゃ・・・

介護・清掃・家事代行・学童と仕事をしてきましたどれも仕事内容は好きですだめなのは職場の仲間たち・・・そうアドラーの言う通り「人間関係」。こればかりは・・・。誰かが辞めたから求人が出ている訳でそこには何らかの理由がある。「清掃」も「学童」も自...
Uncategorized

HSPあるある?①

昨日ヘルプ勤務において都会へ行ってきました。そう満員電車に乗車をしました。・人との距離感そんなにもスマホをいじっていたいのかい!!というほどみんな使用している状況での目の置き場や目に見えぬ電磁波への妄想(笑)・マナーが気になって仕方ないドア...
Uncategorized

HSS型HSPの適職探し④

現在学童の仕事を辞めたい気持ち70%異動等の発表後新しい職員が入る予定もなく子供たちのメンツも変わる・・・職員の年齢の関係で【出勤=外遊び担当】と言う暗黙のルールにアラフォーの肉体and精神は限界に達しようとしております(笑)ましてや外遊び...
Uncategorized

来ました証書!!1週間前!

令和5年後期「保育士試験受験」12月10日に〔後期〕実技試験受験令和6年1月12日 合格発表合否確認後「登録」をすべく「登録事務処理センター」から資料を取り寄せ1月18日11:47郵便局にて手続き完了。で約2か月後令和6年3月23日土曜日お...
Uncategorized

HSS型HSPの適職探し③

介護職→日常清掃・家事代行→現在『学童』に勤務中です。(家事代行はお客様の意向により、会社を退職し、個人的にやり取りをするように。)実際は学童と言うより、児童館に近い自治体の活動事業にてこども対応をしております。時にはヘルプで系列の学童へ参...
Uncategorized

HSS型HSPの適職探し②

適職探し①ではトータル14年間過ごした「介護職」について書きました。正直、まだ送迎をしている夢や、自転車でご利用者宅を回っている夢を見る程です。なので関心はあるのだけれど、精神的に重い感じがします。介護職の他に出来ることは何か考えた時自治体...