Uncategorized 保育士試験6日前の42歳 合格通知を目にしてからあっという間に一週間が過ぎている・・・【造形×言語】で挑むので書く・話すの練習あるのみ!!!造形でしていること45分しっかり計って描いたことは2度ほどですがひとまず構図、下書きが書けなければ色付けも出来ないそんな極当た... 2023.12.04 Uncategorized
Uncategorized レモン水の注意点 最近辛い経験をしてので同じ体験をされないよう早急にお知らせしたく記録いたします。以下の3点について記載しております。レモン水で体調悪化?!レモン水で下痢になるのか正しいレモン水の作り方レモン水で体調悪化?!夏ごろから接種しだしたレモン水主な... 2023.12.02 Uncategorized
Uncategorized アメーバブログの不思議 ブログを簡単に体験できる無料ブログ文章を書く練習にと雑記ブログを投稿しているのですが記事を投稿しずーーーーっとほったらかしにしておく方が「いいね」の件数が多いのはどうしてなのだろうか・・・?!最新の記事が誰か経由で一人歩きしているのか一番最... 2023.11.30 Uncategorized
Uncategorized 保育士試験★筆記試験突破!!! 本日茶封筒ほどの大きさのお知らせが、ポストに投函されていました(^^♪なんか茶色っぽい感じです。東京23区内にて11時ごろポストを確認したらありました。実技試験への参加が確実となりやっとこエンジンがかかった感じで・・・すでに試験12日前とい... 2023.11.28 Uncategorized
Uncategorized 簡単というけれど・・・ ワードプレスをスタートして5か月記事以前にコノハウィングの設定でストップしている2023年11月19日日曜日みんな簡単に出来ているのに・・・ほんと何から始めたらいいのやら・・・ユーチューブを見ながら取り掛かってはみるものの「無」の状態の人間... 2023.11.19 Uncategorized
Uncategorized おじいがいなくなった日~2日間 9月末に緊急入院となった祖父微熱が続いていたりうなったり入院したことにより「誤嚥性肺炎」であったこと、飲み込みが困難な状態であることが分かった。2週間ほどで退院したものの飲み込みができないので点滴・吸引・酸素・排尿において管管管管・・・管ま... 2023.11.05 Uncategorized
Uncategorized 楽天ペイデビューinサミット ポイ活をスタートし「楽天」と付くアプリを取り合えずダウンロードしまくりその中の1つ楽天ペイを本日使用してみました・・・の話。まず楽天ペイを使用するには~前段階~①楽天ペイアプリをダウンロードする②ログイン画面から楽天会員に登録する③楽天ペイ... 2023.09.10 Uncategorized
Uncategorized ポイ活副業はじめました(^^♪ 現在週4でパートで学童の仕事をしています。なんで週4なのかと言うと仕事を始めたとき月2ペースで家事代行の仕事をしていたから労働基準的に?!学童の方から週4勤務での就労でお願いされたからです。自分的にはフルタイムで考えていたのですが6か月間働... 2023.09.03 Uncategorized
Uncategorized おびえる子ども 学童では色々なイベント(レクリエーション)を行いますその中で「アイロンビーズ」と言うものがあります小さい粒を指定の位置にはめていく↓好みの形ができる↓ビーズをアイロンで溶かすと1つのかたまりになるというもの!!出来上がりはビニール製コースタ... 2023.08.25 Uncategorized
Uncategorized 介護現場の人手不足がハンパない 全介護職、現学童スタッフの私です。3連休があると時間を持て余すので介護の単発で勤務するようになりました。利用しているのは『カイテク』さん事前に業務内容や地図、持参するものなどが知れるので安心して仕事ができます。先日もデイサービスに勤務してき... 2023.08.21 Uncategorized